人気ブログランキング | 話題のタグを見る


さいたま市南区・浦和のコトー動物病院のブログです


by koto-ah

女の子の病気

10歳のダックスの女の子が下痢・嘔吐のため受診されました。
おなかの具合でも悪いのかしら?・・・実はこの子は子宮の病気だったのです。

わんちゃんは発情出血の後、約2カ月の間にホルモンバランスの関係から子宮内膜の過形成や細菌感染を起こしやすくなります。そして過形成した子宮に大腸菌などの感染が起こり、膿がたまった状態を子宮蓄膿症といいます。008.gif

子宮蓄膿症は、避妊してない中高齢の女の子では必ずチェックすると言っていいほどよくあるもので、その症状は長引く発情出血・おりものといったわかりやすいものから、元気・食欲がない、飲み水が増えた、下痢・嘔吐まで・・・様々です。


女の子の病気_e0268036_21475642.jpg


シャロンちゃんのように手術すればよくなる子が多いのですが、手遅れになると命の危険もある怖い病気です。

健康なうちに手術をうけることで簡単に予防できるので、出産の予定のない女の子には若いうちに避妊することをおすすめしています。
by koto-ah | 2013-02-07 21:50 | 診察

記事ランキング

ファン

最新のトラックバック

検索

外部リンク

その他のジャンル

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

以前の記事

2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 04月
2012年 03月

カテゴリ

全体
お知らせ
診察
トリミング
開業まで
求人
ペットホテル
ごあいさつ
パピー教室
その他
サックス&たまご
未分類

ブログジャンル

犬
猫

画像一覧