今日はバレンタインデーですね
スタッフ代表で院長一家にバレンタインのチョコを用意したら、他のオーナーさんから全く同じチョコを頂いてしまった藤田です(□v□*)
バレンタインデーと言えばチョコレート。
もはや常識ですが、ワンちゃんにチョコレートは禁物です。
でも、どうしてチョコレートを犬に食べさせてはいけないの?と思う方もいるのではないのでしょうか。
せっかくなので説明を。
チョコレートの原材料であるカカオには『テオブロミン』という心臓血管や中枢神経に作用する物質が含まれています。
犬はテオブロミンに対する感受性が高く、大量に摂取すると嘔吐や下痢、頻脈、興奮、痙攣、突然死などを起こします。
チョコレートは犬にとっては中毒物質なのです。
でもワンちゃんって、チョコレートの匂いが好きな子が多いんですよね。
大量に食べてしまったらすぐに病院へ。
バレンタインデーと言えばチョコレート。
もはや常識ですが、ワンちゃんにチョコレートは禁物です。
でも、どうしてチョコレートを犬に食べさせてはいけないの?と思う方もいるのではないのでしょうか。
せっかくなので説明を。
チョコレートの原材料であるカカオには『テオブロミン』という心臓血管や中枢神経に作用する物質が含まれています。
犬はテオブロミンに対する感受性が高く、大量に摂取すると嘔吐や下痢、頻脈、興奮、痙攣、突然死などを起こします。
チョコレートは犬にとっては中毒物質なのです。
でもワンちゃんって、チョコレートの匂いが好きな子が多いんですよね。
大量に食べてしまったらすぐに病院へ。
by koto-ah
| 2016-02-14 15:20
記事ランキング
ファン
最新のトラックバック
検索
外部リンク
その他のジャンル
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
以前の記事
2020年 03月2020年 02月
2020年 01月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 04月
2012年 03月
カテゴリ
全体お知らせ
診察
トリミング
開業まで
求人
ペットホテル
ごあいさつ
パピー教室
その他
サックス&たまご
未分類