血圧の検査のすすめ
こんにちは、かずよです。インフルエンザが流行っていますが、皆さん体調は大丈夫でしょうか?
今日は血圧のお話をしたいと思います。
人間では病院に行くと測ることも多いと思いますが、ワンちゃん猫ちゃんでも測るようになってきています。
こんな感じで測ります
(できれば尾で測ります)

ワンちゃんネコちゃんの場合、高血圧で、失明や発作、心不全、腎不全の悪化など問題が大きくなってから治療をし始めることが多いです

そして高血圧のやっかいなことは、見た目だけでは判断ができないということと、症状がではじめるまで飼主さんが重要視していないということがあります

この子は腎不全の経過があり、眼の検査で網膜剥離の所見があったため、血圧の検査をおすすめましたが、希望されませんでした。
その後、何度も発作が起こり、血圧が非常に高かったため、高血圧性の発作を疑い、緊急入院になりました。
幸いにも治療に反応し、降圧剤を飲むだけでお家で過ごしています

ご家族も定期的に検査に来てくれて、頑張ってくれています

高血圧は、腎不全や心臓病、ホルモンの病気などに合併していることがあります。
正直言うと、そういった症状がある子は全頭、検査をしたいところなのですが、費用もかかるため、より疑わしい子だけ検査している状況です。
病気を未然に防ぐという意味で、高血圧になる可能性がある病気の子は、定期的な血圧検査をおすすめします

#
by koto-ah
| 2018-02-05 20:22
| 診察
犬の不妊治療
こんにちは、獣医の古藤かずよです。
寒い日が続きますね。また木曜あたりから雪がふりそうだとか

今日は、犬の不妊治療についてお話しさせて頂こうと思います。
(めずらしく頻繁に更新しています)
妊婦さんの安産祈願に犬の日が選ばれるように、もともと犬は妊娠しやすい動物です。
ただ中には子供を生ませたくても、なかなかうまくいかない場合あります

すずちゃんとコロちゃんはとても仲良しな柴犬さんです

飼主さん達はすずちゃんとコロちゃんの子供が欲しいと思っていましたが、なかなか妊娠しませんでした。
不妊の相談をうけたので、少し調べてみることにしました。
この子たちの場合、男の子は精子数が少なく、また女の子もホルモン検査で排卵はしていましたが、交配を許容する反応が薄く、自然交配が難しい状況でした。交配の適期を見極めるとともに、交配の誘導、人工授精をしました。幸い2シーズン目で受胎し、無事出産することができました

写真はすずちゃんとコロちゃん、4か月齢の生れた子たちです。
皆、かわいいですね
飼主さんもすずちゃん、コロちゃんも頑張りました。

幸そうな姿がみられて、私もとてもうれしいです

#
by koto-ah
| 2018-01-30 19:09
| 診察
肺高血圧症
こんにちは、獣医の古藤かずよです

今日も寒いですね

道路も凍っていて、病院の前の桜坂を通る車が、坂を上がるのに大きな音をたてて上っていました。
今日は肺高血圧症についてお話ししたいと思っています。
最近、心臓病の子でよくみかけるようになってきた合併症で肺高血圧症があります。
肺高血圧症は重度の心臓病でもおこりますが、その他、うまれつき胸の変形があったり、呼吸器疾患などでもおこってくる病気です。初診の子で経過がわからない場合、肺高血圧症になった原因も注意深く診断していくことも重要です。
この子は、ちょうど1年前くらいに初診で来院したクロちゃんです。
飼主さんが咳を心配されて来院されましたが、重度のチアノーゼと腹水を認めました。
これがそのときの横向きのレントゲンです。
腹水でお腹がパンパンですね。
超音波検査で僧帽弁閉鎖不全症、三尖弁閉鎖不全症と診断し、肺高血圧症も合併してました。
幸い治療に反応して、無事退院しました。腹水もなくなりましたが、現在も治療で通っています。
これがちょっと前の写真です。病院でカットしてもらった後で男前ですね。
治療は飼主さんの協力が不可欠です。
クロちゃんの飼主さんは大変な治療にも一生懸命ついてきてくれています

これからも丁寧に飼主さんのご希望に沿いながら、クロちゃんを診ていきたいと思います
#
by koto-ah
| 2018-01-24 19:02
| 診察
あけましておめでとうございます!
新年のご挨拶ブログが遅くなってしまいました。。
獣医師の大澤です





2018年がスタートしましたね

今年は仕事面、生活面ともに「新しいことへの挑戦」を目標に日々生活していこうと思っております

先日、大雪が降りましたね

コトー動物病院の駐車場も雪に埋もれ。。
院長含めスタッフ総動員で雪かきをしました
体中が痛いです。。

スタッフのうちの約1名はとてもはしゃいでおりました。
#
by koto-ah
| 2018-01-24 17:25
もういくつ寝ると
お正月ですね。
今年も残すところあとわずか!元気いっぱい頑張ります!!!!
こんにちは。獣医師の大澤です





今年も1年とっても早かったですね~。。
私はとても充実した1年でした!!素敵なスタッフに囲まれて日々楽しく過ごしております

年末年始、特に誤食や外傷が増える傾向にありますのでご注意ください。
きっと親戚が集まって楽しく過ごすことと思います



わんちゃんねこちゃんも普段と違う環境になるのでいつも以上に気をつけないとですね!!


#
by koto-ah
| 2017-12-26 20:50
記事ランキング
ファン
最新のトラックバック
検索
外部リンク
その他のジャンル
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
以前の記事
2020年 03月2020年 02月
2020年 01月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 04月
2012年 03月
カテゴリ
全体お知らせ
診察
トリミング
開業まで
求人
ペットホテル
ごあいさつ
パピー教室
その他
サックス&たまご
未分類